あなたには推しがいますか?
推しが陰キャでも愛せますか?
今回はテレビの前では爆イケアイドルだけど素は陰キャな男の子×その熱烈なファンの女の子の恋愛を描いた漫画『多聞くん今どっち!?』を紹介します。
かわいくて泣きそうなほどキュンキュンしてしまい、そしてこの何か月かで読んだ少女漫画の中で一番笑った作品です。
作品の基本的な情報に加え、私が思うおもしろポイントを記しています。多少ネタバレを含んでいるのでお気を付けください。
また、ボイスドラマ化決定ということで、担当声優さんなどの情報もまとめています。ぜひ最後まで読んでみてください。
漫画『多聞くん今どっち!?』はどんな漫画?
- 作品名:多聞くん今どっち!?
- 作者:師走ゆき
- ジャンル:ラブコメ
- 掲載誌:花とゆめ
- コミックス発売巻数:4巻(2023年5月現在) ※第5巻は2023年6月20日頃発売予定
- 出版社:白泉社
漫画『多聞くん今どっち!?』は、2021年10月から雑誌「花とゆめ」で連載中のラブコメ漫画です。オンとオフで雰囲気が違い過ぎる大人気アイドルとそのアイドルを強く推している女子高生の恋愛がコメディ感満載で描かれています。
コミックスは2022年5月の時点で、累計で12万部を突破しています。作者の師走ゆき先生の他作品には、大人気漫画『高嶺と花』などがあります。
主な登場人物
木下 うたげ(きのした うたげ)
17歳の女子高生。家事代行のアルバイトをしている。
推しは大人気アイドル・F/ACE(フェイス)の福原多聞。
福原 多聞(ふくはら たもん)
大人気アイドル・F/ACE(フェイス)に所属。セクシー&ワイルドが担当。
全国の女子を想像妊娠させそうなカッコよさを持つ人気者。
あらすじ
F/ACE(フェイス)は、人気オーディション番組から誕生した大人気アイドルグループ。木下うたげはそのメンバーの一人・福原多聞を推している女子高生。
「多聞くんは神」
「多聞くんは天使」
「多聞くんは国宝」
うたげは多聞くんを糧に毎日を生きている。
楽しく多聞くんを応援するうたげだが、推し活にはお金が必要。運よくドームライブにも当選したうたげは、お金を稼ぐために続けている家事代行のバイトに向かった。
新しく紹介された家の名前は、偶然にも推しの多聞くんと同じ名前。まさかと思いながら家に入ると、恐ろしく顔色の悪い男が、部屋の隅でうずくまっていた。
ありえないほどジメジメとしている陰キャな男。
しかし、その目鼻立ち。毎日網膜に焼き付けているその顔面。うたげが間違えるはずはない。
その男はF/ACE(フェイス)の福原多聞。うたげの愛する推しだった。
しかし、多聞はテレビで見るのとは全く違うキャラ。
自己肯定感はゼロ。ガタガタと震え、ジメジメとした態度で、うたげにただひたすらに「こんなんでごめんなさい」とあやまる始末。
うたげは、「ドームライブも近いのに大変だ!」と思い、励ますように多聞に声をかけた。
しかし多聞は、イメージを壊している俺は、ファンをだましているんだ、と落ち込みまくる。
そして「あんなニセモノ応援される価値がない」とつぶやいた・・。
それを聞いたうたげは大激怒。
「多聞くんのアンチはたとえ本人でも許さない!!」
うたげは、オフの時は陰キャすぎる多聞をハウスキーパーとして、推しであるアイドル・多聞が輝けるようにと奮闘する。

漫画『多聞くん今どっち!?』はここが面白い!
ON/OFFの差が激しいアイドルと強火ファン (1/12) pic.twitter.com/VYhx1dD9Cz
— 師走ゆき (@snow361) February 19, 2022
ジメジメ多聞が面白くて笑い、仕事モードが入った多聞にドキドキして、うたげと多聞の恋愛模様にキュンキュンして・・。
なにかと忙しい漫画『多聞くん今どっち!?』ですが、面白いところは登場人物たちのセリフです。
漫画は、文字よりもイラストに注目が集まりますが、この作品はあえて文字の方に注目してほしいと思います。
推し活がテーマとなっているこの作品ですが、まずは3種類のセリフ言葉を紹介します。
オフモード・多聞の陰キャ言葉 by 多聞
仕事中は、キラキラ輝いている多聞ですが、素の多聞はかなりの陰キャです。
そんな陰キャすぎる多聞から発せられる言葉は、マイナスすぎるものばかり。それがかなり笑えます。
おれ・・ゴミでは?産業廃棄物以下では?
ゴミの中でもゴミ中のゴミである産業廃棄物。処理が面倒くさすぎる嫌われものです。それよりもさらに下だと、自分のことをディスります。
ゴミがゴミ出してごめんなさい
わたし的に一番笑ったやつです。うたげがたくさんのカップ麺とお弁当の容器を見つけた時に、後ろからつぶやいてました。
文字も細字で、かなりの陰キャ感が出ています。

多聞は自分のことは基本、ゴミに例えています。
推しに対する愛の言葉 by うたげ
見るタイプの美容液
もちろん、多聞くんのことです。見ると自分も輝けるからでしょう。確かに、推しを見ている時の女の子たちは、みんなかわいいですからね。
多聞くんは、女性の肌をも潤してしまいます。
多聞くんの手汗はエリクサーだが?
エリクサーとは、錬金術で飲めば不老不死になれると伝えられる霊薬・万能薬です。(参照:ウィキペディア)
ファイナルファンタジーでもレアアイテムなエリクサー。推しの手汗は、どんな傷も全回復させちゃいます。

推しはその全てが尊く、貴重なものなのです。
推してくれるファンに捧げるファンサの言葉 by 多聞
お前ら全員まとめて抱いてやる!準備はいいか!!
ドームライブでの多聞くん。つい先日、自分のことをゴミだと言っていた人とは思えません。
多聞くんは陰キャですが、アイドルのプロですから。
言われなくても推し変なんかさせねぇよ
握手会の練習中に出た言葉。「ずっと応援します」の言葉に対しての返答です。
こんなこと言われたファンは、倒れるのではないでしょうか?
ちなみに、練習相手のうたげは、爆死してグチャグチャになってました。

陰キャの多聞とちがいすぎて爆笑ですよ。
そして、アイドルとしてではなく、素の多聞として、うたげにつぶやく言葉はとっても素敵です。これがこの作品のキュンキュンポイントですね。
うたげにつぶやく言葉 by 多聞
俺の横で俺を推せよ
あんたがいないとダメなんだ
いちファンとして、近すぎる距離が心配になったうたげ。そして、バイトに行かなくなってしまったうたげに対して、多聞が言った言葉です。至近距離で。
陰キャがよく頑張りました。このあと、反動で顔面が痛くなるという症状が発生しています。

コメディ感満載なのに、100点満点のキュンキュンポイントを入れてくるのが師走ゆき先生。めっちゃ好きです。
漫画『多聞くん今どっち!?』はコミックシーモアでお得に読めます!
漫画『多聞くん今どっち!?』がコミックシーモアで値下げ中!(2023年6月15日まで)
コミックシーモアでは無料会員登録で70%OFFクーポンを配布中です。
特典ポイントがある月額メニューならお得に作品を読むことができますよ。
※2023年6月6日現在の情報です
漫画『多聞くん今どっち!?』アニメ化・実写化してる?
【書影解禁!】
6/20発売「多聞くん今どっち!?」⑤巻(通常版・特装版)の書影を初公開!
どちらも多聞くん×うたげちゃんです✨
ピンクが通常版、黒のカバーは『神ファンサ小冊子付き特装版』です!小冊子はボリュームたっぷり48P💓
特装版でしか読めない描きおろしも収録♪#多聞くん今どっち!? pic.twitter.com/lGgvt8i7hf
— 多聞くん今どっち!? 【公式】④巻発売中! (@Tamon_official) May 12, 2023
漫画『多聞くん今どっち!?』は、2023年5月現在、アニメ化も実写化もされていません。
しかし、完全なる私の予想ですが、これはアニメ化も実写化もどちらも可能性はかなり高いのではないかと思っています。どちらかと言えば、連続ドラマとして、実写化の方が可能性が高いかな、とも思います。
アイドルが主人公となると、なんとなく俳優陣が決めやすいのかなという完全素人的な考えが理由です。
Twitterでも、実写化やアニメ化を期待する声はたくさんあります。
【多聞くん今どっち!?】
アニメ化実写化熱烈に
お待ちしてます。
是非実写は
SnowMan佐久間大介くんでお願いします!
#多聞くん今どっち
#アニメ化希望
#実写希望
#SnowMan佐久間大介
#拡散希望 pic.twitter.com/TAKpIu4PSN— りーちゃん【みさりーちゃんねる】 (@misari_richan) March 23, 2023
多聞くん今どっち!?を実写化したら見に行くかもなぁ笑
セクシー&ワイルド担当のリアルアイドルって今のジャニーズだと誰だろ。— りのら@結婚しても嵐が好き (@retse_love) April 10, 2022
多聞くん実写化しそうだなぁ😊
— shi-e-ro (@shiero_1218) February 23, 2023
実写化となると、多聞くん役は、オンオフの多聞くんを完璧に演じられる俳優さんがいいですね。あのギャップができないと多聞くんとは言えません。
顔と演技力を兼ねそろえた俳優さんを期待しています!
アニメ化を望む声もたくさんあります。
多聞くん、アニメ化しないかなぁ〜🥰
— 莉久 (@hijichidu_918) February 22, 2023
アニメ化してくれ多聞くん_:(´ཀ`」∠):_
— アメ (@mitarasi128) October 20, 2022
多聞くんアニメ化しないかな〜
F/ACEのCD出してほしい。
特典集めたい…
久しぶりにどハマりの少女マンガ— 桜音 (@i4_sakune) January 30, 2023
アニメ化は原作のイメージを出しやすいからか、実写よりもアニメでという意見もありました。
どちらにしても、かなりの注目と期待があるので、映像となる日も遠くないと思っています。
漫画『多聞くん今どっち!?』は、ボイスドラマにはなっています。
【㊗️ボイスドラマ化決定!】
10/20発売「多聞くん今どっち!?③」&花とゆめ22号ふろくにて初音声化されます✨
豪華キャスト陣はこちら!↓🌼#佐々木舞香 さん(= LOVE)#江口拓也 さん#増田俊樹 さん
ボイスドラマに加え、多聞くんの握手会に参加できる特別ムービーもございます🤝お楽しみに!🤍 pic.twitter.com/fFvoVstGHL
— 多聞くん今どっち!? 【公式】ボイスドラマつき③巻10/20発売! (@Tamon_official) September 5, 2022
出演声優さんはこちら。
・福原 多聞役・・江口 拓也
・坂口 桜利役・・増田 俊樹
イケボイケメンの江口拓也さんが多聞くんです。現在、とても勢いがある声優さんの一人ですね。そして佐々木舞香さん、増田俊樹さんと豪華な声優さんがそろいました。
ボイスドラマ化されている『多聞くん今どっち!?』ですが、ボイスドラマを含めたボイスコンテンツは全部で4種類あるようです。
対象商品 | ふろく・特典内容 |
「花とゆめ」22号 | ・動画つきボイスドラマ「夏祭り編」 ・ムービー「福原多聞握手会 第1部」 |
紙版コミックス「多聞くん今どっち!?」第3巻 | ・ムービー「福原多聞握手会 第2部」 |
「花とゆめ」22号&紙版コミックス「多聞くん今どっち!?」第3巻連動購入 | ・動画つきボイスドラマ「握手会編」 |
ボイスドラマは、「花とゆめ」22号と紙版コミックス第3巻のふろく・特典となっていました。
多聞くんのファンサ名言が、江口拓也さんボイスで聞けるのは嬉しいですね。4種類全て聞きたくなっちゃいます。
まとめ
漫画『多聞くん今どっち!?』は、雑誌「花とゆめ」に連載中の師走ゆき先生の作品です。
オンとオフが激しい大人気アイドルとそのアイドルを推しまくっている女子高生のラブコメ物語となっています。
うたげと多聞のそれぞれの目線からのセリフが面白ポイントです。
『多聞くん今どっち!?』は2023年5月現在、アニメ化も実写化もされていません。
「花とゆめ」22号と紙版コミックス第3巻の特典・ふろくとして、ボイスドラマにはなっています。
師走ゆき先生なら面白いだろうと思って読んでみたこの作品でしたが、想像以上のおもしろさでした。少女漫画ですが、男性が読んでも笑えると思います。