別冊フレンドの人気漫画『お嬢と番犬くん』がアニメとなることが発表されました。
ここでは、アニメ『お嬢と番犬くん』がいつから放送となるのか、気になる声優は誰なのか、そしてアニメーションを手掛ける制作会社はどこなのかついての情報をまとめています。
さらに、『お嬢と番犬くん』がアニメ化されることについてのネットの反応も調べてみました。ぜひ読んでみて下さい。
【祝☆アニメ化】アニメ『お嬢と番犬くん』はいつから放送?
『お嬢と番犬くん』が、2023年TVアニメ化決定‼️ pic.twitter.com/Jlx8dVn8H2
— アニメ化・続編情報告知bot (@zokuhenkokuti) October 10, 2022
アニメ『お嬢と番犬くん』は、2023年に放送されることが決定しています。詳細な日時は2022年10月現在まだ発表されていません。
まだ詳しい情報はない状態ですが、『お嬢と番犬くん』の公式サイトやSNSは開設されています。
さらにYouTubeではティザー広告も解禁されました。
情報は、これから公式SNSを中心に発表されていくと思われます。楽しみですね。
『お嬢と番犬くん』は、原作漫画も連載中です。原作については別記事で詳しく紹介しているのでそちらも合わせてご覧ください。

【祝☆アニメ化】アニメ『お嬢と番犬くん』の声優はだれ?
『お嬢と番犬くん』
kc⑧巻 10/13 発売スタート🐰🐶表紙はおうちデートなイメージでかわいくデザインしていただきました。
啓弥あしながー読んでいただけるとうれしいです。 pic.twitter.com/MujHjx2SrA
— はつはる (@hatuharuuu) October 9, 2022
アニメ『お嬢と番犬くん』の登場人物の声を担当する声優は、2022年10月11日現在、まだ誰も発表されていません。
アニメ化と聞けば知りたくなるのが声優。『お嬢と番犬くん』もアニメ化に驚く声とともに、声優が気になるという声がたくさんありました。
お嬢と番犬くんがアニメ化ーーーっ!!✨✨
嬉しくて変な声出ちゃた!!
宇藤啓弥の声誰がやるんだろ🙄— SAKURA (@SAKURA_mei0613) October 10, 2022
お嬢と番犬くんアニメ化…
🫠💗🫠💗🫠💗🫠💗🫠💗
やばすぎるーーー
宇藤啓弥は誰が演じるの?!あのイケメンが……#お嬢と番犬くん
— な (@IM_RINA_YORO) October 10, 2022
主人公は一咲ですが、やはり一番気になるのは啓弥の声ですね。イケメン若頭・啓弥のイケボが楽しみです。
お嬢と番犬くんもアニメ化、、
え、中村悠一???
中村悠一顔ですよね???— ねねねーね (@tan_neeeene) October 10, 2022
すでに声優さんの名前も希望が上がっていました。こちらのツイートは『呪術廻戦』の五条先生で有名な中村悠一さんを推しているようです。爆イケ啓弥が確かによく似合いそうですね。
声優さんについては今後、主演から順番に発表されていくと思われるので、発表があったらその都度追記していきます。
【祝☆アニメ化】アニメ『お嬢と番犬くん』アニメーション制作会社はどこ?
むぎゅ pic.twitter.com/4aykWP4Lco
— はつはる (@hatuharuuu) August 2, 2020
アニメ『お嬢と番犬くん』のアニメーション制作会社は、2023年10月11日現在、発表されていません。
最近のアニメは映像も話題になるため、アニメ化といえば制作会社がどこになるのかということにも注目されます。
「アニメーションは○○が担当だから期待できる!」というように、制作会社から期待度があがることも珍しくありません。
これまでも多くの製作会社が少女漫画のアニメーションを担当されています。
・アニメ『ちはやふる』(2011年~2020年の間に3期にわたって放送)・・マッドハウス
・アニメ映画『思い、思われ、ふり、ふられ』(2020年公開)・・A-1 Pictures
・アニメ『3D彼女』(2018年~2019年の間に2期にわたって放送)・・ フッズエンタテインメント
・アニメ『ヲタクに恋は難しい』(2018年放送)・・A-1 Pictures
・アニメ『赤髪の白雪姫』(2015年~2016年の間に2期にわたって放送)・・ ボンズ
少女漫画に限らなければ、最近では『鬼滅の刃』の手掛けたufotable、『呪術廻戦』のMAPPAなどが有名どころです。個人的には『パリピ孔明』を手掛けたP.A.WORKもかわいらしい感じの映像で、『お嬢と番犬くん』に似合うかなと思っています。
どこの製作会社がアニメ『お嬢と番犬くん』を手掛けてくれるのか楽しみですね。
『お嬢と番犬くん』アニメ化にネットの反応は?
【お知らせ】
発売中の別冊フレンド8月号
表紙&巻頭カラー描かせていただきました。夏〜⛱️てイメージです。
『お嬢と番犬くん』19話、よろしくお願いいたします🐰🐶❤️ pic.twitter.com/dnPB4Jeici— はつはる (@hatuharuuu) July 13, 2020
漫画のアニメ化は賛否がわかれることがありますが、『お嬢と番犬くん』についてはどうでしょうか?
『お嬢と番犬くん』のアニメ化についてTwitterでネットの反応を調べてみました。
お嬢と番犬くんアニメ化マ?!?!😭💞
めっちゃ嬉しすぎる-` ̗アニメ?! ̖ ´-— ひなの (@bibi_debuu) October 10, 2022
お嬢と番犬くんアニメ化おめでとうございます🎊楽しみにしてます pic.twitter.com/FIqh8ZpGSN
— のあ (@noa72_2) October 10, 2022
えまってまってお嬢と番犬くんアニメ化クソ嬉しいしぬ
— ぱる (@parll_09) October 10, 2022
え?!
お嬢と番犬くんもアニメ化?!待ってついてけない〜🌀❕幸せすぎるよ〜♡⸒⸒ pic.twitter.com/329tClO7xS— 𝙎𝙖𝙠𝙪 (@3rzzZ__) October 10, 2022
『お嬢と番犬くん』のアニメ化については、嬉しいという声が多数です。否定的な意見は私が調べたところ見当たりませんでした。
自分が好きな漫画が映像となるのを嬉しいと感じる気持ちはとてもよくわかります。中には実写やアニメにするのは難しそうだと感じる原作漫画もありますが、『お嬢と番犬くん』は、アニメになっても特に不自然さを感じることはなさそうですね。
まとめ
【祝☆アニメ化】アニメ『お嬢と番犬くん』はいつから放送?声優は?制作会社はどこ?についてまとめました。
- アニメ『お嬢と番犬くん』は、2023年に放送
- 2022年10月11日現在、キャスト声優、制作会社は未発表
- 『お嬢と番犬くん』のアニメ化については、嬉しいという声が多数
キュンキュン系であり笑い要素もある『お嬢と番犬くん』。映像としても楽しめるなんて本当に嬉しいですね。
2023年が来るのを楽しみに待ちたいと思います。